2021-07-13 きんばいそう 金梅草 和名 きんばいそう(金梅草) 別名 きりがみねきんばいそう(霧ヶ峰金梅草) 学名 Trollius hondoensis 科名 キンポウゲ科 属名 キンバイソウ属 英名 Glove flower 古名 生育タイプ 多年草 原産地 東アジア 中央アジア ロシア 高さ・草丈 40cm~1m 開花期 7月~8月 花色 黄 山吹色 特徴 備考 梅のような花を咲かせ、花色が黄色であることで「金梅草」と名付けられた 中部地方・近畿地方の山地・林縁の湿った草地・草原などに自生 似ている植物 シナノキンバイ