アルペンローゼ
和名 アルペンローゼ
別名 アルプスのバラ 錆びたバラの木
学名 Rhododendron ferrugineum(ロードデンドロン フェルギネウム)
英名 Alpenrose Snow rose(雪のバラ) Rusty leaved alpenrose(錆びた葉のバラ)
古名
生育タイプ 低木 常緑 高山植物
原産地 スイス・アルプス山脈、ピレネー山脈(フランス・スペイン国境)、イタリア北部山脈、他
高さ・草丈 20cm~2m
開花期 春夏(5月~7月) 日本では4月~5月
花色 濃ピンク 赤
特徴 釣鐘型の花 葉の裏に錆色(さびいろ)の斑点(はんてん)
その他 アルプス三大名花の一つ
似ている植物