
和名 まつばぎく(松葉菊)
別名 アイスプラント ランプランサス さぼてんぎく(仙人掌菊)
学名 Lampranthus spectabilis
科名 ハマミズナ科(ツルナ科) 属名 マツバギク属(ランプランサス属)
英名 Fig marigold Ice plant
古名

生育タイプ 多年草 常緑 這い性(地面をはうように育つ) 葉は多肉質 乾燥地帯
原産地 南アフリカ
高さ・草丈 10cm~30cm
開花期 4月~7月
花色 むらさき ピンク
特徴 葉は、松の木の葉に似て、花は、菊の花に似ていることから「松葉菊」の名
その他

似ている植物