
和名 しゃりんばい(車輪梅)
別名 たちしゃりんばい(立車輪梅) はなもっこく(花木斛) まるばしゃりんばい(丸葉車輪梅) 江戸しゃりんばい(江戸車輪梅) 江戸さんざし(江戸山査子)
学名 Rhaphiolepis umbellata (Rhaphiolepis indica)
科名 バラ科 属名 シャリンバイ属
英名 Yeddo hawthorn(エド ホーソーン)
古名

生育タイプ 多年生 低木 常緑
原産地 日本
高さ・草丈 1m~4m
開花期 5月~6月
花色 白
特徴 葉が枝先に車輪状につく
梅の花に似ている
その他


似ている植物 うめ(梅)