
和名 けんろくえんきくざくら(兼六園菊桜)
別名
学名 Cerasus serrulata ‘Sphaerantha’
科名 バラ科 属名 サクラ属
英名 Kenrokuen garden chrysanthemum cherry blossom
古名

生育タイプ 中高木 八重桜 菊咲き(花びらが100枚以上の桜)
原産地 日本
高さ・草丈 1m ~ 10m
開花期 春 4月下旬 ~ 5月上旬
花色 「紅 → 薄紅 → 薄ピンク → 白に近いピンク」と色が変化
特徴 日本でもっとも花びらの数が多い桜 (花びら250枚~400枚)
その他 サトザクラの園芸品種


似ている植物